オンライン診察

当クリニックでは、新型コロナウイルス感染症リスク軽減のため、現在初診よりオンラインにて医師のカウンセリングを受け付けております。
カウンセリングは、ZOOM、LINEチャット、スカイプを使い、医師と患者様が直接お話ししていただけます。

ご予約をしていただくと、ご登録のメールアドレスに当院より、診療ツールのアクセス先と、事前問診の入力フォームをお送りいたします。
診察10分前までにそちらに入力を終えてください。

ご予約の時間になりましたら、あらかじめお伝えした各チャットツールにログインをお願いいたします。

クリニックからのメールが届かい方は、迷惑メールに振り分けられていないかチェックをお願いいたします。

それでもメールが届いていない方は、お手数ですがクリニックまでご連絡をお願いいたします。

メール info@mm-kobe.clinic もしくは、078-945-8103

オンライン診療は、コロナ渦において急な診療の必要が発生した場合に対する時限的措置です。
当院では必ずご来院いただくことを前提に取り入れておりますのでご理解ください。
また、近年一部で血糖値を下げる薬をダイエット目的で処方するなどが流行っていますが、当院ではリスクの高いお薬をオンライン診療のみで処方することは行っておりません。

オンライン診療なら

感染症リスクが怖い 仕事が忙しくて行けない プライバシーが気になる どうしても急ぎでお薬が必要

こういった方のお悩みを解決できます。

オンライン診療申込手順

1.来院予約の【オンライン診療】と名前がついたメニューをお選びください。

2.ご登録のメールアドレスに選んでいただいたチャットツールの招待状と事前問診のURLを送ります。

3.診療開始時間までに事前問診表の入力をお願いいたします。

4.ご予約の時間にアクセスしていただきますと、医師と面談していただけます。

5.診察結果により、必要と判断されたものをご本人様が受け取りいただける場所へ配送いたします。
  患者様のプライバシーに配慮し、伝票に中身の記載をしないご対応も可能です。

※副作用の伴うお薬のオンライン診療は対応しておりません。
 コロナ渦における感染症リスク軽減のため、限定的に初回オンライン診療を受け付けておりますが、いづれかのタイミングで必ずご来院いただき直接医師の診察を受けてください。